FOLLOW

インスタグラム

×

自分で仕上げる「ティラミス風」揚げない生ドーナツの魅力

自分で仕上げる「ティラミス風」揚げない生ドーナツの魅力

2025.04.01|NEWS

NEWSお知らせ

パン好き必見!忙しい朝にぴったりな美味しいクロワッサン

2025.03.30 コラム

クロワッサンの魅力とは?


クロワッサンは、そのサクサクとした食感とバターの豊かな風味が特徴のフランス発祥のパンです。
外はパリッと、中はふんわりとした層が何層にも重なり、口に入れた瞬間に芳醇なバターの香りが広がります。

また、クロワッサンは形状や製法にもこだわりが詰まっています。
伝統的なクロワッサンは、バターを幾重にも折り込んで作られるため、その層の美しさと食感が決め手になります。

使用するバターや小麦粉の質によって風味が大きく変わるため、美味しいクロワッサンを見極めるポイントとして、バターの香りや生地のサクサク感をチェックすると良いでしょう。

忙しい朝にクロワッサンがぴったりな理由


忙しい朝は、簡単に食べられる朝食が求められます。
クロワッサンはそのまま食べても美味しいだけでなく、アレンジ次第でさまざまなバリエーションを楽しむことができます。

1. 手軽に食べられる

クロワッサンは焼き上がったものをそのまま食べられるため、忙しい朝でも準備の手間がかかりません。温めるだけで、さらに香ばしくなり、食感も良くなります。

2. アレンジが豊富

クロワッサンは、ジャムやバターを塗るだけでなく、ハムやチーズを挟んだサンドイッチにするのもおすすめです。
また、フレンチトースト風にアレンジすると、贅沢な朝食になります。

特に人気のアレンジとして、アボカドとスモークサーモンを挟んだクロワッサンサンドや、スクランブルエッグをたっぷり挟んだボリューム満点の一品があります。
甘い系なら、カスタードクリームやチョコレートを詰めたクロワッサンも人気です。

3. 栄養バランスを調整しやすい

クロワッサンは炭水化物が主成分ですが、具材を工夫すれば栄養バランスを整えることができます。
卵やチーズを加えればたんぱく質が補え、野菜を添えればビタミンも摂取できます。

また、クロワッサンは糖質が多めなため、ナッツやヨーグルトを添えることで食物繊維やたんぱく質を補い、血糖値の急上昇を抑える工夫もできます。

クロワッサンの美味しい食べ方


クロワッサンをより美味しく食べるためのコツを紹介します。

1. トースターで軽く温める

クロワッサンはトースターで1〜2分温めると、焼きたてのようなサクサク感が復活します。
焦げやすいので、アルミホイルをかぶせると均一に温められます。

2. ハチミツやチョコレートソースをプラス

シンプルにハチミツやチョコレートソースをかけるだけで、スイーツ感覚で楽しめます。
忙しい朝でも手軽に贅沢な味わいをプラスできます。

3. クロワッサンをディップ!

クロワッサンはコーヒーやエスプレッソ、紅茶、ホットミルクなどに浸して食べることができます。

フランスやイタリアなどでは、クロワッサンとコーヒーやホットドリンクを組み合わせる食べ方が一般的です。
ホットチョコレートなどにディップして食べるのもおすすめです。

クロワッサンの保存方法


クロワッサンを美味しく食べるためには、保存方法も重要です。

1. 常温保存

購入後1〜2日以内に食べる場合は、常温保存が最適です。
乾燥を防ぐために、紙袋や密閉容器に入れておくと、サクサク感が長持ちします。

2. 冷凍保存

すぐに食べきれない場合は、冷凍保存がおすすめです。
ラップで包んで密閉袋に入れ、冷凍庫で保存すれば、1ヶ月ほど美味しさを保つことができます。

食べる際は、トースターで温めると風味が戻ります。

THE SONS’TALKの焼きたてクロワッサン


当店「サンズトーク」では、こだわりのクロワッサンを販売しています。
熊本県産の小麦粉を使用し、外はサクサク、中はしっとりとした食感を実現。
バターの香りが際立つ絶品焼きたてクロワッサンです。

また、ふろらんたんラスクもご用意しています。
サクサクと軽い食感で、おやつにもぴったり。ちょっとした手土産やギフトにもおすすめです。

さらに、当店ではオリジナルブレンドの緑茶・ウーロン茶・紅茶も取り揃えています。
クロワッサンと相性の良いお茶を楽しむことで、さらに豊かな朝のひとときを演出できます。

忙しい朝にこそ、美味しいクロワッサンで特別なひとときを。

ぜひ、サンズトークのこだわりクロワッサンをお試しください!

【THE SONS’TALK(ザ サンズトーク)】


熊本市東区にある「アントルメ菓樹」は、半世紀以上もの間地域の人々に支えられてきた洋菓子店で「喜びの分かち合いという精神を大切にしています。

「THE SONS’TALK(ザ サンズトーク)」は、その精神を受け継ぐ創業者の孫二人が中心となって商品開発やデザインを行い、より多くの人へお菓子を通じて「喜びの分かち合い」の提供を目指しています。

営業時間: 9:00-20:00
URL: https://sons-talk.com/
Instagram: https://www.instagram.com/thesonstalk/
場所: JR熊本駅 コンコース内(みどりの窓口横)
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−30 肥後よかモン市場 THE SONS’TALK

この記事をシェアする

Back to All
ページ最上部へ戻る