FOLLOW

インスタグラム

×

熊本観光ならここ!地元民がおすすめする厳選スポット5選

熊本観光ならここ!地元民がおすすめする厳選スポット5選

2025.04.17|NEWS

NEWSお知らせ

【新メニュー】北海道産小豆とカルピスバターの“塩あんバタードーナツ”、販売スタート!

2025.04.15 お知らせ, コラム

4月12日(土)から、生ドーナツの新メニュー「あんバター」が販売スタートしました!

北海道産小豆とカルピスバター、そして南フランス・カマルグの塩をほんのり効かせた、上品で奥行きのある味わいの生ドーナツ。
そのままでも冷やしても、ふわっととろける食感を楽しめる自信作です。

1. こだわりの“あんこ”は、北海道産小豆を使用


あんこの主役には、風味豊かな北海道産の小豆を選びました。
寒暖差のある気候と、栽培に適した土地で育った北海道産小豆は、風味が豊かでふっくらと炊き上がります。

当店ではこの小豆を丁寧に炊き、上品な甘さと粒感のバランスが絶妙な“自家製あんこ”に仕上げています。
しつこくない、すっきりとした甘さは、毎日でも食べたくなる美味しさです。

2. カルピスバターとは?ミルキーで香り高い、幻のバター


出典:https://www.hakko-blend.com/food/rare/10.html

あんこと合わせるバターには、カルピスバターを使用。
これは、あの乳酸菌飲料「カルピス」を製造する過程でできる乳脂肪分から作られた高級バターです。

クセがなく、口どけは驚くほどなめらか。
そのまま食べても美味しいカルピスバターをたっぷりと使用しています。
コクがあるのにあっさりとしたあと味で、ミルクの香りがふわっと広がるのが特長です。

3. 甘さを引き立てる、南フランス・カマルグの塩


出典:https://biocle.jp/SHOP/salt003.html

隠し味には、南フランス・カマルグの塩をほんのり加えています。
カマルグは、美しい海と風に恵まれたフランス南部の塩田地帯で、ミネラルを多く含む繊細な味わいの塩が採れることで有名です。

この塩がほんの少し加わることで、あんこの甘さが引き立ち、カルピスバターのコクにも輪郭が生まれます。
塩味というより「旨味のブースター」のような存在で、全体のバランスを整えてくれる、名脇役です。

4. 手土産や差し入れに!美味しさが続く、塩あんバタードーナツ


一般的な生ドーナツは、できたての食感が命。
そのため、賞味期限は当日限りのものがほとんどです。

ですが、こちらの塩あんバタードーナツは3〜4日間の賞味期限があるため、
「明日食べたい」「友人にプレゼントしたい」「ちょっと遠出の手土産に」そんな用途にもぴったり!

冷蔵保存でも風味が落ちにくく、口どけなめらかなままお楽しみいただけます。

5. おわりに


北海道産小豆、カルピスバター、カマルグの塩。
こだわり抜いた素材が生む、この上なく贅沢なあんバタードーナツ。

生ドーナツならではのふわふわ感と、和と洋がとけ合うやさしい甘さを、ぜひ一度味わってみてください。

ご自宅用にはもちろん、ちょっとしたギフトや、日常に小さなご褒美を添える手土産にもおすすめです!

【THE SONS’TALK(ザ サンズトーク)】


熊本の豊かな自然に育まれた素材を中心に、厳選素材で焼き上げた焼き菓子をラインナップしています。

お茶は、何度もテイスティングを重ね、焼き菓子に合うこだわりの緑茶、和紅茶、烏龍茶の中からお選びいただけます。
旅の思い出話や日々の安らぎの時間に、大切な人と味わってほしいこだわりの焼き菓子とお茶をぜひお楽しみください。

営業時間: 9:00-20:00
URL: https://sons-talk.com/
Instagram: https://www.instagram.com/thesonstalk/
場所: JR熊本駅 コンコース内(みどりの窓口横)
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−30 肥後よかモン市場 THE SONS’TALK

この記事をシェアする

Back to All
ページ最上部へ戻る