FOLLOW

インスタグラム

×

熊本生まれの“しょっぱい甘さ”。天草塩ミルクラスク

熊本生まれの“しょっぱい甘さ”。天草塩ミルクラスク

2025.05.09|NEWS

NEWSお知らせ

熊本の名物「馬スジ」を贅沢に使用|新感覚の焼きカレードーナツ

2025.05.08 コラム

熊本名物といえば馬刺しが有名ですが、地元で昔から親しまれてきた“馬スジ”も見逃せません。

じっくり煮込んだ馬スジの旨みを閉じ込めた特製カレーを、話題のもっちり生ドーナツ生地で包みました。
油で揚げずに香ばしく焼き上げたこの「馬スジカレードーナツ」は、くまもとLive Touchの生放送でも紹介された、当店自慢の一品です。

馬スジの旨みを引き出した、贅沢なカレーフィリング


「馬スジってどんなお肉?」と驚かれる方も多いですが、熊本では定番の煮込み用食材。
しっかり煮込むことでとろけるような食感と、深いコクが生まれます。

当店では、新鮮な馬スジをスパイスや野菜と一緒にじっくり煮込んで、特製カレーを仕込んでいます。
噛むたびにじんわりと広がる旨みは、他のカレーパンでは味わえない魅力です。

油で揚げない、ヘルシーな焼きカレードーナツ


一般的なカレーパンは油で揚げて仕上げますが、「馬スジカレードーナツ」は揚げずに焼いて仕上げているのが大きな特徴。
そのため、見た目以上に軽く、後味もすっきり。ヘルシー志向の方にも好評です。

さらに、生ドーナツと同じもっちり食感の生地を使用しており、焼いてもパサつかず、外はサクッと中はしっとりもちもち。
パンともドーナツともひと味違う、ユニークな食感が楽しめます。

スパイスオイル付きで、二つの味わいを楽しめる


馬スジカレードーナツには、特製のスパイスオイルが付属。
そのまま食べればやさしい味わい、オイルをかければピリッと辛口に!

味の変化が楽しめるのも、このドーナツの魅力のひとつです。

辛さが控えめなので、お子様や辛いものが苦手な方にも安心。
逆に、パンチのある味がお好きな方はオイルで一気に大人の味へ。
ひとつのドーナツで2つの表情が楽しめます。

テイクアウトにもぴったり!休みの日のお昼ごはんにも


「ちょっと特別な軽食を楽しみたい」「お昼ごはん代わりにしっかり満足感のあるものが食べたい」
そんなときにぴったりなのが、この馬スジカレードーナツ。

焼き上がりをテイクアウトすれば、外でも温め直さずそのまま美味しく食べられるのが嬉しいポイント。
お出かけ先でのピクニックや、忙しい日のごはんにも便利です。

熊本の味を、もっと身近に


カレーでもない、ドーナツでもない。だけど、驚くほど合う。
それが「馬スジカレードーナツ」です。

ぜひ一度ご賞味ください!

【THE SONS’TALK(ザ サンズトーク)】


熊本の豊かな自然に育まれた素材を中心に、厳選素材で焼き上げた焼き菓子をラインナップしています。

お茶は、何度もテイスティングを重ね、焼き菓子に合うこだわりの緑茶、和紅茶、烏龍茶の中からお選びいただけます。
旅の思い出話や日々の安らぎの時間に、大切な人と味わってほしいこだわりの焼き菓子とお茶をぜひお楽しみください。

営業時間: 9:00-20:00
URL: https://sons-talk.com/
Instagram: https://www.instagram.com/thesonstalk/
場所: JR熊本駅 コンコース内(みどりの窓口横)
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−30 肥後よかモン市場 THE SONS’TALK

この記事をシェアする

Back to All
ページ最上部へ戻る